パッシブハウス(断熱性能の最高到達点)

  • 家づくり
  • 断熱性能を極めた家づくり

    皆さん、日本で最も断熱性能の高い家をご存知でしょうか。

    そして、最も断熱性能の高い家とは、どのような家でしょうか。

    その答えが「パッシブハウス」と呼ばれるものです。

    全ての高性能を目指している工務店や設計事務所が参考としているものが「パッシブハウス」です。

    断熱性能を極めた家づくり、それが「パッシブハウス」です。

    お金持ちの施主が「パッシブハウス」を知ったら、大手ハウスメーカーで家を建てる気がなくなるでしょう。

    全国でも優秀な工務店、優秀な設計事務所でしか、取り扱っていない家づくりの手法です。

    パッシブハウスってどんな家?

    絵で表すと、こう

    パッシブハウス・ジャパンのホームページから抜粋させていただきました。

    文字にすると、こう

    冬は、昼間に太陽の光を取り入れて、その取り入れた熱を蓄熱する。

    夜は、蓄熱した太陽の熱を放出して、朝まで暖かい。

    朝になれば、太陽が昇り、それによってまた家が温められる。

    夏は、窓を開けるだけで風が通るので涼しく快適。

    暖房も冷房も使わない、めちゃくちゃエコな家づくり。

    いかにエネルギーを使わない家をつくるかを考えた結果たどり着いたのが「パッシブハウス」です。

    しかも、オシャレ

    こういう高性能な家を建てられるのは、優秀な工務店、優秀な設計事務所です。

    そういう会社は家のデザイン(外装も内装)もオシャレに仕上げてくれるのです。

    パッシブデザイン

    「パッシブハウス」は認定を取るのが大変です。

    誰でも、それに近い家づくりをしたいと思うはずです。

    そこで生まれたのが「パッシブデザイン」という考え方です。

    パッシブデザインの考え方、絵にすると

    基本はこの絵に詰まっています。

    パッシブデザインの考え方、文字にすると

    主な特徴を記載します。

    • 前提として、高断熱高気密
    • 軒または庇を出すことで、夏は日射遮蔽、冬は日射取得
    • 夏の冷房、冬の暖房、それぞれどれくらいの電気代が必要か計算
    • エアコン1台で家中が暖かい

    これを目指している施主は非常に多いです。

    パッシブハウスの語源

    ドイツ発祥

    「パッシブハウス」とは、環境先進国ドイツで物理学者ファイスト博士が導き出した、家の省エネ基準です。

    それは「気候変動を止めるため、これからの家の燃費はこれくらいに抑えないといけない」「そのために必要なエネルギー効率設計はこう」というとても厳しいもの。

    その基準を満たすには、自然の力を使ったり、さらに建物自体の性能を徹底的に高める必要があります。

    博士が設立した研究所は、それらのノウハウをオープンにし、今ではヨーロッパを飛び出し各地の気候風土にあわせて進化しながら、世界中で普及しはじめています。

    日本独自の環境への配慮

    それぞれの国で気候は異なります。

    日本は高温多湿な気候です。

    ドイツ発祥の「パッシブハウス」ですが、日本の気候に合わせて、応用していかねばなりません。

    日本には日本の、欧米には欧米の、家の建てかたがあるのです。

    パッシブハウス・ジャパン

    日本にはその非営利型一般社団法人があります。

    パッシブハウス・ジャパンでは、日本の気候風土を存分に利用して燃費を良くする、特別なノウハウを日本中に広めています。

  • 家づくり